2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 studiof168 イベント 台湾の花@台北植物園 台北植物園 面積8ヘクタール、2000種にも及ぶ植物が収集された、歴史ある植物園。園内では植物が系統ごとに、区分されて栽培され、蓮池や温室も設けられている。ここで観察できる鳥類や昆虫類も多く、台北の数少ないオアシスとなっ […]
2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 studiof168 イベント もてなしの和食器と花と酒と 大事なお客様をお招きするときは、喜んでいただくために、献立を考えるのと同時に、それぞれの料理をどんな器でお出しするのかを自然に考えるでしょう。 それから、折々の節句、誕生祝、記念日や家族のお祝い事や、気の合う友人が集う会 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 studiof168 イベント 冬の愉しみ、贈り物 雲居 酒器揃 雲居 酒器揃 土ものならではの趣きある、手作りの酒器揃です。磁器にはない陶器ならではの温かみある風合いに仕上げています。手で大胆に削ぎを入れ、表情豊かな焼き色や鉄粉が現れた粉引を施し、足元には削ぎを入れてい […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 studiof168 イベント バラの花束!愛を形に バラ、どんな花束にも使えるオールマイティな花 だれでも知っている花と言ったらバラでしょう。 花束を作るときの主役にも脇役にもなれるし、この花だけの花束も豪華です。 バラの花びら1~2枚にヘヤピンメソード(ワイヤをヘアピン […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 studiof168 イベント 日本酒、蓬莱 純米大吟醸「色おとこ」 日本酒「蓬莱」をご存知でしょうか。 飛騨の美酒です。蓬莱の酒蔵がある飛騨市古川町は、飛騨高山から約10km北西の岐阜県の最北端にあり、北アルプス連峰や飛騨山脈などの山々に囲まれた古川盆地に位置しています。飛 […]
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 studiof168 イベント ポルトガルのポートワイン ポートワインは、発酵途中にアルコール度数77度のブランデーを加えて発酵を止めた食後に飲まれる甘口ワイン。 ポルトガルの法定区域(ドロウ川上流のアルト・ドウロ地区)で栽培された葡萄を原料としたフォーティファイドワイン(酒精 […]
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 studiof168 イベント 飯碗!九谷焼 、縁起が良い十草のお茶碗 十草模様(とくさもよう)は、縦縞の模様で、日本で古くから親しまれてきた模様の一つといえます。湯呑を始め、お茶碗やお皿など多くの器に描かれているのをみるポピュラーな絵柄であるといれます。 十草模様には、様々な種類があり、単 […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 studiof168 イベント あの木更津三日月に! 東北は雪で荒れた天候でしたが、関東は風は強かったですが午前中は陽の光がさすまずますの天気。2月17、18日にあの木更津三日月に行ってきました。 このホテルは某都知事が家族旅行にも関わらす、官費で行き「みみちい」で一躍有名 […]