StudioF 積極パワーINDEX

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 studiof168 イベント

台湾の花@台北植物園

台北植物園 面積8ヘクタール、2000種にも及ぶ植物が収集された、歴史ある植物園。園内では植物が系統ごとに、区分されて栽培され、蓮池や温室も設けられている。ここで観察できる鳥類や昆虫類も多く、台北の数少ないオアシスとなっ […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 studiof168 イベント

もてなしの和食器と花と酒と

大事なお客様をお招きするときは、喜んでいただくために、献立を考えるのと同時に、それぞれの料理をどんな器でお出しするのかを自然に考えるでしょう。 それから、折々の節句、誕生祝、記念日や家族のお祝い事や、気の合う友人が集う会 […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 studiof168 イベント

冬の愉しみ、贈り物

雲居 酒器揃 雲居 酒器揃 土ものならではの趣きある、手作りの酒器揃です。磁器にはない陶器ならではの温かみある風合いに仕上げています。手で大胆に削ぎを入れ、表情豊かな焼き色や鉄粉が現れた粉引を施し、足元には削ぎを入れてい […]

2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 studiof168 イベント

バラの花束!愛を形に

バラ、どんな花束にも使えるオールマイティな花 だれでも知っている花と言ったらバラでしょう。 花束を作るときの主役にも脇役にもなれるし、この花だけの花束も豪華です。 バラの花びら1~2枚にヘヤピンメソード(ワイヤをヘアピン […]

2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 studiof168 イベント

日本酒、蓬莱 純米大吟醸「色おとこ」

日本酒「蓬莱」をご存知でしょうか。   飛騨の美酒です。蓬莱の酒蔵がある飛騨市古川町は、飛騨高山から約10km北西の岐阜県の最北端にあり、北アルプス連峰や飛騨山脈などの山々に囲まれた古川盆地に位置しています。飛 […]

2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 studiof168 イベント

ポルトガルのポートワイン

ポートワインは、発酵途中にアルコール度数77度のブランデーを加えて発酵を止めた食後に飲まれる甘口ワイン。 ポルトガルの法定区域(ドロウ川上流のアルト・ドウロ地区)で栽培された葡萄を原料としたフォーティファイドワイン(酒精 […]

2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 studiof168 イベント

飯碗!九谷焼 、縁起が良い十草のお茶碗

十草模様(とくさもよう)は、縦縞の模様で、日本で古くから親しまれてきた模様の一つといえます。湯呑を始め、お茶碗やお皿など多くの器に描かれているのをみるポピュラーな絵柄であるといれます。 十草模様には、様々な種類があり、単 […]

2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 studiof168 イベント

あの木更津三日月に!

東北は雪で荒れた天候でしたが、関東は風は強かったですが午前中は陽の光がさすまずますの天気。2月17、18日にあの木更津三日月に行ってきました。 このホテルは某都知事が家族旅行にも関わらす、官費で行き「みみちい」で一躍有名 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 124
  • ページ 125

最近の投稿

黄瀬戸 山柿 一つ花 小鉢

器は料理の一部!花の色、野趣に富む色、自然の香りを表現する(f01.1.09)

2021年5月14日
トルコブルー四方張高台皿 作家「荒木漢一」

器は料理の一部!花の色、野の色、季節の情感を器で表現する(f01.1.08)

2021年3月21日
有田焼 赤絵万歴7寸古伊万里皿

器は料理の一部!有田焼、染付の藍の叙情、色絵の気品と絢爛さ(c01.1.25)

2023年3月24日
有田焼 染付竹垣福寿字紋 隅切小鉢

器は料理の一部!センスの良い鉢、味わい豊かで愛らしい器(b04.1.25)

2023年3月23日
【有田焼】【源右衛門窯】 古伊万里風桜図 碗皿 【コーヒーカップ】 【源右衛門】【古伊万里】

器は料理の一部!小皿・小鉢・湯呑にカップ、暮らしの粋な愉悦(f07.1.26)

2023年3月22日
陶器 食器 鉢 小鉢 11cm 5個入り 染錦古伊万里 磁器 食器セット 小付揃

器は料理の一部!小鉢の産地の意匠、時代が交錯する伝統と創意(a11.2.25)

2023年3月21日
(ひらり)ペアご飯茶碗

器は料理の一部!飯碗、こだわる色彩の味、お気に入りのひと碗(a04.3.25)

2023年3月20日
有田焼 染錦鳳凰 桔梗渕小皿

器は料理の一部!小皿に豆皿、産地の奔放な色と図柄、使う愉悦(a03.2.25)

2023年3月19日
六.五寸鉢 四季草花

器は料理の一部!中皿に中鉢、豊かな色彩、層をなす陶技の精華(a02.3.25)

2023年3月18日
有田焼 福泉窯 染付十草花散し 京平五寸皿

器は料理の一部!中/小型の皿鉢に碗、小粋な風趣香る和の品格(f06.1.26)

2023年3月17日
有田焼 福泉窯 染付流水菊 菊割四寸鉢

器は料理の一部!染付の小鉢、藍色の表情の豊かな情感と品格(a11.4.25)

2023年3月16日
九谷焼 3.5号丸皿 四菊花文

器は料理の一部!小皿に豆皿、深い風韻を宿す染付、味わう愉悦(a03.4.25)

2023年3月15日

カテゴリー

  • イベント
  • トピック
  • 健康の時間
  • 日記
  • 生活の時間
  • 自由の時間
  • 陶磁器

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

Copyright © StudioF 積極パワーINDEX All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP