たち吉!お客様を喜ばせる演出、人気の器

器もご馳走のうち。
お客様を喜ばせるおもてなしを演出するならば、
堅苦しく考えるルールというものではありませんが、
簡単な見せるテクニックがあります。
まず、器は、いい器を使うこと。
これは高価なという意味ではありません。
招く人のセンスやこだわりが伝わるもの、
特にお気に入りの器と言いかえてもいいかもしれません。
揃いでなくてもいいのです。
ついつい買い求めて集めてしまった小皿の類も、
上手にコーディネートして生かしたいものです。

和食器 たち吉 白菊 銘々皿 美濃焼 白い器 たちきち

永く親しまれてきた、伝統的な菊割の形状を受け継ぐ一枚。
白一色の清らかさは、料理を引き立てるだけでなく、他の器ともよく調和します。
何より、凛とした佇まいを出すために、ここまで薄手にこだわった口元は数多くある菊割の器を見渡しても、なかなか出会えるものではありません。
薄手の口元だからこそ、食卓に花開くような一層の美しさを演出します。
季節を愛で、食事を楽しむために小さな花を飾る。そんな今も昔も変わらない、暮らしを大切にする心を込めた白菊の器。
一枚でも、シリーズで使っても絵になります。もちろんおもてなしにも最適です。





和食器 たち吉 白菊 銘々皿 美濃焼 白い器 ロングセラー たちきち
● サイズ 径15cm・高さ3.5cm 5枚●材質 磁器●産地 美濃焼
和食器 たち吉 花霞 小皿 萩焼 ピンク 取り皿 たちきち

花霞とは、遠くに群がって咲く桜の花が、一面に白く霞のかかったように見えるさまをいいます。
ふんわりとした風合いの中、見込にはガラス釉をため、きりりと引き締まった美しさをもたたえています。
小皿は春のお干菓子や和菓子はもちろんお料理にもお使いください。


和食器 たち吉 花霞 小皿 萩焼 ピンク 取り皿 たちきち
●サイズ 径11.5cm・高さ2.5cm 5枚●材質 陶器●産地 萩焼
個々に表情豊かな器たち、その個性を楽しんで使いこなしたい。お料理を盛り付ける器は、お皿に限らず、様々な色や形があります。それが、和食器の特徴でもあり共に暮らす楽しさでもあります。少し深みのある鉢は、とても出番が多いものですし、ときにはうんと凝ったデザインのものも欲しくなってしまいます。季節感にあふれる器づかいは、目も心も満足させてくれるでしょう。
和食器 たち吉 菊の香 盛鉢


和食器 たち吉 菊の香 盛鉢
● サイズ 径20.5cm 高さ6.5cm 1個 ガラス製
和食器 たち吉 うず潮 中皿 5枚 たちきち

長年愛され続けてきた中皿です。他の食器とも取り合わせがしやすく磁器なので、お料理を選ばず、毎日活躍するお皿です。
華奢な変形の花型に、くるくると巻く渦の花。見るからに愛らしく、涼しげな中皿は、お結び、フルーツ、デザートとイメージに違わない可憐さで手にする人を虜にすることでしょう。




和食器 たち吉 うず潮 中皿 5枚 たちきち
● サイズ 径19cm・高さ3cm 5枚
●素材 磁器
和食器 たち吉 唐花 中皿 たちきち

モチーフである唐花は、中国をルーツとする花文様の総称。美しい線と飽きの来ない染付で、すっきり現代風に表現しています。また、少し小ぶりで縁の立ち上がった様は、まるで食卓に咲く花のよう。対照的な内と外の色合いを、自然に楽しんでもらうために辿りついた形です。凛とした美しさを持ちつつも、日々の料理を思うままに盛り付けて、自由な使い方を楽しめる器です。


和食器 たち吉 唐花 中皿 たちきち
●サイズ 径19.5cm 5枚
和食器 たち吉 紅志野 煮物鉢 2個 手作り鉢 手づくり鉢 手作り和食器 手づくり和食器 美濃焼
![]() |
![]() |
志野ならではの野趣をたたえた煮物鉢です。
しっとりとして厚みのある釉薬が特徴のこの志野は、三昼夜、窯の中で焼き続けられて生まれたものです。
白い十草文様は、まず生地が乾く前に竹べらで線(溝)を引き、凹みをつけます。
そこに、ケーキにクリームを盛るように、白い化粧土を絞り出しながら溝を埋めていきます。
この絞り出しをいっちんと呼びます。
その後、はみ出しなどの余分を削り取ることで鮮明な十草文様が浮かび上がらせます。
他の材を埋め込んで文様をつけることを象嵌といいます。
志野独特の重厚な面持ちの趣を感じる器です。
美濃の陶工による手づくりの逸品です。
煮物鉢は、ぶり大根や筑前煮など煮物用としてはもちろんのこと、同じ意匠の紅志野盛鉢と組み合わせて、たっぷりのお惣菜を取り分けて楽しむこともできます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
和食器 たち吉 紅志野 煮物鉢 2個
●サイズ 径15.5cm・高さ5cm 2個
●材質 陶器
●産地 美濃焼
たち吉 浮雲 パスタ皿 2枚 和食器 プレート 美濃焼 たちきち

浮雲シリーズは、和洋中など様々なメニューが食卓に登場することが当たり前になった現代の食卓に合った食器、特に洋食を食べる器をテーマに開発しました。
「火色」と呼ばれる赤味が浮き出る化粧土を使用しており、その出方は一つ一つ異なるので、やきものの面白さや個性が味わえます。
また、鉄分を含む土を使用していますので、器の表面に小さな鉄粉が点々と現れるのも、器に表情を与えアクセントになっています。
パスタ皿は、内側底面に直径15cmほどの平らな面を作ることで盛り付けもしやすく、深みもあるので汁気のある料理にも対応します。
カレー・パスタ・オムライスはもちろん、ハンバーグや魚のソテーなど主菜と副菜を組み合わせたり、ちらし寿司や冷めん、クレープやパンケーキにも。
重なりも良く、収納に便利です。







たち吉 浮雲 パスタ皿 2枚 和食器 プレート 美濃焼 たちきち
●サイズ 径24cm・高さ3.5cm 2枚
●材質 陶器
●産地 美濃焼
和食器 たち吉 萩焼 こだわりの器 ギフト
たち吉 あさつゆ 盛鉢 1個 木箱入
シンプルに見えて、実は絶妙なバランスと美しさを持つ器。どのような料理にも品よく調和するので、普段も特別な日も食卓の中心に。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たち吉 あさつゆ 盛鉢 1個 木箱入
●サイズ 径20.5cm・高さ5cm <1個> 木箱入
●セット重量 700g
●材質 陶器
●産地 萩焼
●箱サイズ 22.5×22.5×6.5cm
たち吉 はるか おもてなし

たち吉 はるか おもてなし
●商品内容:大皿(サイズ:約19.5φ×3.4cm)×5枚
・小皿(サイズ:約11.5φ×2.3cm)×5枚
●材質 磁器
●化粧箱入:22×22×14cm
●日本製(JPN)
花赤絵 中皿

花赤絵 中皿
鮮やかで格調高くなりがちな赤絵の花を、品良くかわいらしく描きました。口元には輪花のアクセントをあしらいつつも、余白を生かして、すっきりシンプルな印象に。愛らしく端正な器なので、
ふだん使いはもちろん、贈り物にもおすすめです。
華やいだ器がいつもそばにある暮らしは、
日常にささやかな喜びをもたらしてくれます。

花赤絵 中皿
サイズ:径19cm・高さ2.5cm<5枚>
セット重量:1740g
材質:磁器(美濃焼)
箱サイズ:20.5×20.5×8(cm)
たち吉 赤い実 取り鉢揃
人気の京焼の老舗「たち吉」の和食器 料理を美しく引き立てる、使い勝手もよい大皿と小皿のセット。 使い勝手の良い器はおもてなしにも重宝です。
たち吉 赤い実 取り鉢揃
●商品内容:(大皿)約21.5×21.5×2.6cm・(小皿)約10.5×11.5×2.3cm
●材質:磁器
●大皿2、小皿5
●化粧箱入
●日本製
和食器 たち吉 白磁さらさ 焼物皿 5枚 美濃焼 角 皿
柔らかに浮かび上がった四方の縁は、清流が織りなす水面のゆらめきのよう。
器の中には、古くから文様化されている水文のなかでも、大胆かつ優美な流水文を表現。
これは、光琳の描いた波文から着想したものです。
薄く、軽く、底を持たせないことでぴたりと重なる使い勝手のよさは、多くの方々にご愛用いただいています。
季節の草花を添えて描くような感覚で四季折々の料理を盛り付ければ、シンプルな白磁の美が、いっそう際立ちます。
![]() |
![]() |
和食器 たち吉 白磁さらさ 焼物皿 5枚 美濃焼 角 皿
●サイズ 23×12cm・高さ1cm 5枚
●素材 磁器
●産地 美濃焼
白菊 小鉢

白菊 小鉢
永く親しまれてきた、伝統的な菊割の形状を受け継ぐ一枚。白一色の清らかさは、料理を引き立てるだけでなく、他の器ともよく調和します。
何より、凛とした佇まいを出すために、ここまで薄手にこだわった口元は
数多くある菊割の器を見渡しても、なかなか出会えるものではありません。
薄手の口元だからこそ、食卓に花開くような一層の美しさを演出します。
季節を愛で、食事を楽しむために小さな花を飾る。
そんな今も昔も変わらない、暮らしを大切にする心を込めた白菊の器。
一枚でも、シリーズで使っても絵になります。もちろんおもてなしにも最適です。

白菊 小鉢
サイズ:径12㎝・高さ4.5㎝<5個>
セット重量:1315g
材質:磁器(美濃焼)
箱サイズ:27.5×14×10(cm)
花霞 小鉢(5個)

花霞 小鉢(5個)
花霞とは、遠くに群がって咲く桜の花が、一面に白く霞のかかったように見えるさまをいいます。
ふんわりとした風合いの中、見込にはガラス釉をため、きりりと引き締まった美しさをもたたえています。
まるで花ひらくような可愛らしい形の小鉢は、盛りつけた料理を引き立ててくれます。



花霞 小鉢(5個)
サイズ:径11.5㎝・高さ4㎝<5個>
材質:陶器
箱サイズ:27×14×8.5㎝